
ばには辛いものが大好きで、ダイエット前は中本に週1くらいで通ってました笑
中本のラーメン大好きすぎるんです。もはやラーメンではなく中本という食べ物!
そんなみんな大好き蒙古タンメン中本さんのばに的おすすめメニューとおすすめポイントをご紹介します!
おすすめNo.1冷し味噌やさい

私が愛してやまない冷し味噌やさいです。何がそんなに好きかというと、まず都度調理のため野菜がシャキシャキ!
この野菜を食べたくて中本に行くといっても過言ではないくらい美味しいんです!
元の辛さもMAX10なのですが、さらに辛さマシも出来るので、私はいつも辛さ2倍、さらにトッピングで野菜大盛りにしてます(*´﹃`*)
おすすめNo.2五目味噌タンメン

はぁ……( ๑´࿀`๑)=3写真でよだれが出てきました笑
五目味噌タンメン通称ゴモミです。これも野菜シャキシャキの都度調理、なんと言ってもスープのコクと旨みがすごいラーメンなんです!
通常は辛さ8なので、比較的食べやすいので、いつも蒙古タンメン食べていてクタ野菜がちょっとなーと思う人はぜひとも挑戦してみて欲しい1品!
1口食べる時その旨みにびっくりしますよ(*´﹃`*)
限定メニューおすすめNo.1おはよう東北

高田馬場店の期間限定メニュー!おはよう東北はなんと納豆とごぼう、こんにゃく、キノコなど入った東北の納豆汁をインスパイアしたラーメンなんです。なんでも元馬場店の長沢店長が東北出身だからだとか。
通常は辛さ5のマイルドメニューです(画像は辛さ5倍オーダー笑)
納豆がほんとに合ってて上に乗っているセリのシャキシャキ具合いがたまらないんです!このメニューを頼んだら絶対にライスと海苔を頼みましょう!納豆含めた具材をライスONしてスープに浸した海苔で包んで食べたらそこはもう至福しかありません!
(長沢店長千葉店異動で今後馬場店で食べられるのか不安でしたが、大丈夫そうですね!)
限定メニューおすすめNo.2魚介豆乳タンメン

中本ファンの中でも人気の限定メニュー、魚介豆乳タンメン通称ギョカタンです!通常は辛さ3のほぼ非辛メニューです。写真は辛さ4倍か5倍です。
魚介の旨みと中本の味噌スープのコラボレーション、野菜も美味しく、中でも里芋が美味すぎなんです。里芋あまり得意でなかったばにですが、中本のこのメニューのおかげで里芋大好きになりました笑
トッピングで納豆をスープにinしてライスと共に食べたら最高に幸せに包まれます(*´﹃`*)
蒙古タンメン中本のおすすめポイント
- 接客が素晴らしい!
- ダイエット中も食べられる!
- 限定メニュー含めメニューが豊富なので、毎回行くのが楽しみ
- お客さんの好みのオーダーを細かく聞いてくれる
特に2は、他のラーメン屋さんではなかなかないシステムがあります。それはオプションで麺を豆腐、こんにゃく麺に変更出来るところなんです!


ダイエッターや糖質制限している人にも優しい仕様なので、どうしても食べたくなった時も安心して食べられます( ´ ω ` )
さらに、どうしても普通の麺が食べたい時は、麺の量を調整してくれます。
麺4分の1オーダーでも野菜大盛りにすれば満腹。
さらに言えば麺抜きもして貰えます笑
1回した事ありますが、さすがにこれだけだと物足りなかったですが、中本欲は満たされます( ˘꒳˘)
ダイエットしてる人も是非中本に足を運んで見てください!

おすすめトッピングは最近全店投入された納豆です。中本カップ麺に納豆は一時期話題でしたよね!
納豆はほんとに合うのでダイエットお休みの時はぜひ、ライスも頼んで一緒に食べてみてください!(*´﹃`*)
記事書きながら食べたくてしょうがなくなってるばにでしたc(`Д´と⌒c)つ彡 ジタバタ
おしまい。