
ばに
豆腐とザーサイを美味しく食べたくて、試しに作ってみたら激ウマに出来たので覚え書き残しておきます😁
材料
- 木綿豆腐一丁
- キャベツ4分の1
- 豚こま肉200g
- 長ネギ半分
- ザーサイ瓶の半分
- ニンニク2粒
- 生姜チューブ2センチ
- 豆板醤小さじ1
- オイスターソース大さじ1
- 酒大さじ1
- 鶏ガラスープ小さじ2
- 鷹の爪お好みで
- 塩コショウ適量
- ごま油大さじ1
作り方
- 豆腐を開けて水切りしておきます。(パックの中に立ててしばらくおいておきます)
- キャベツをざく切りにして洗っておきます。
- 長ネギを斜め切りにしておきます。
- ザーサイも食べやすい大きさに切っておきます。
- ニンニクを潰してスライスしておきます。
- フライパンにごま油を敷き、ニンニク、生姜、鷹の爪を入れて弱火で香りが出るまで炒めます。
- 火を強くして豚肉も炒めます。
- 豚肉にある程度火が通ったら火を弱めな中火にしてキャベツを入れてじっくり炒めます。(中火で炒めることで水分が出過ぎることなくシャッキリ炒めることができます)
- ネギと豆腐とザーサイも入れます。豆腐は手で崩しながら入れてください。
- 火が通ったらオイスターソース、豆板醤、酒、鶏ガラスープを入れて炒めます。
- 味をみながら塩コショウで味をととのえて完成(∩´∀`)∩ワーイ


ばに
ザーサイがいい感じに味をまとめてくれます🎶
お酒にもご飯にも合ういいおかずが出来ました(*´艸`)