
ばに
帰りが遅くなった日の簡単晩ごはんです。
約10分で出来る手軽なワンパン料理なのにめっちゃ美味しかったのでレシピにしておきます🎶
材料(フライパン1つ分)
- 鶏もも肉唐揚げ用300g
- 鮭2切れ
- キャベツ4分の1玉
- もやし1袋
- 酒大さじ2(蒸す用)
- 味噌大さじ1
- マヨネーズ大さじ3
- 酒大さじ2(味噌マヨ用)
- ラカント大さじ2分の1
- 塩コショウ適量
作り方
- 鶏肉を食べやすい大きさに切り塩コショウをしてフライパンで皮目から焼き色を付けます。
- 焼いている間にキャベツを小さめのざく切り、もやしも洗って用意しておきます。
- 鶏肉に焼き色が付いたら一旦取り出します。
- 同じフライパンにキャベツともやしを投入して、塩コショウ適量酒大さじ2をいれます。
- キャベツともやしの上に鶏肉、鮭の切り身を乗せて蓋をして蒸し焼きにします。
- 味噌、マヨネーズ、酒、ラカントを混ぜて味噌マヨソースを作ってくれたおきます。
- 鶏肉と鮭に火が通ったらソースを回しかけて、蓋をして1分くらいさらに蒸し焼きにして完成!


ばに
味噌マヨと鶏肉、鮭、野菜の相性が抜群です!
めちゃめちゃ簡単ですぐ出来ちゃうので時間がない時にぜひ!