
ばに
油断すると舌がピリピリしちゃうほど辛いきゅうり漬けです笑
辛いの苦手な方は鷹の爪は省いてもめっちゃ美味しいし、簡単に作れる計量いらずレシピなのでレッツトライ∠( ’ω’ )/
材料
- きゅうりお好きなだけ
- お塩適量
- 白だしきゅうりが浸るくらい
- お酢ひとまわし
- 鷹の爪お好みで
作り方
- きゅうりを塩で板ずりします。
- 塩を洗い流して食べやすい大きさに切ります。
- ポリ袋にきゅうりを入れて白だし、お酢鷹の爪を(辛いの好きな方は半分に切って種ごと)いれます。鷹の爪の量はお好みで。今回は8本くらい入れてます。
- ポリ袋をよく揉んで、空気を抜いて封をして、冷蔵庫で30分以上放置します。
- 盛り付けて完成(∩´∀`)∩ワーイ


ばに
切って漬けるだけの簡単レシピです!
1日置くと白だしの味がいい具合に染み込んでまた美味しい🤤ピリピリ具合もマシマシになります笑
お弁当にも丁度いいので、ぜひお試し下さい😁