
ばに
カレーが食べたいけど、ごはんは糖質が高いし.........。
じゃあ!大豆粉でナンを作っちゃえ!ということでやってみました!(´>∀<`)ゝ
材料(2枚分)
- 大豆粉100g
- サイリウム15g
- 小麦グルテン20g
- 無糖ヨーグルト75g
- 塩2g
- 豆乳80ccぐらい
- オリーブオイル大さじ1
- チーズ適量
作り方
- 大豆粉、サイリウム、小麦グルテン、塩を均一になるように混ぜます。
- ヨーグルト、豆乳、オリーブオイルをいれて、コネコネ。
- ひたすらコネコネ。
- まとまったら4等分にして15分くらい寝かせます。

- 綿棒で4つそれぞれ伸ばして薄くします。
- 伸ばした生地の上にチーズを乗せて、伸ばした他の生地を被せて端を合わせて形を作ります。2個で1個になります。

- 形が出来たらフライパンを温めてオリーブオイルをしいて弱めの中火で両面いい感じに焼けたら完成(∩´∀`)∩ワーイ


ばに
中からチーズがトローリ美味しいナンが出来ました!
色々足したりしながらなので覚え書きです💦
水分は生地の固さを見ながら調整した方がいいかもです!
作ったの2回目ですがかなり成功な感じだったので、レシピにしておきました!
カレーは小麦粉使ってないカレーなら糖質かなり抑えられますので、お好きなカレーでぜひお試しを(。ᵕᴗᵕ。)
レシピブログのランキングに参加しています😁👍
上のバナーをクリックしてレシピブログのサイトに行って頂くと投票完了になります💡
ぜひよろしくお願い致します😌😌😌